金沢市で「スキンフェード」「ポマード」「バーバースタイル」はスピークイージーへ。ルーゾー編
金沢市や、野々市、白山市、小松市、北陸3県で
「スキンフェード」「ポマード」「バーバースタイル」は金沢駅周辺バーバー”スピークイージー,,まで
今回は当店で取り扱ってるポマード の1つ、
REUZEL ルーゾーポマードについて
私見を書いてみます
まだまだ北陸3県や金沢市 野々市 白山市 小松市まで バーバースタイル スキンフェードなどなど、知らない方が大勢いるようなので
バーバーとは何かポマードの使い方やヘアスタイルにあった選び方フェードカットとは みたいなことをブログにアップしていくので
これからスキンフェードやポマードスタイル、
バーバーショップに通う予定の方々の参考にでもなれば幸いです
#大人紳士の通うバーバー
THE BARBER SHOP ”SPEAKEASY,,
↓
当店HPは下の画像をタップ
↓
バーバー”スピークイージー,,のコンセプトは下の画像をタップ
↓
ポマードを使った7:3スキンフェードスタイル詳細は下の画像をタップ
↓
その他、当店取扱の英国製、アメリカ製ポマード詳細は下の画像をタップ
インスタにバーバースタイルや店の雰囲気画像アップしてます
インスタ ID→barber.speakeasy
ではでは ルーゾーポマード編です
REUZEL ルーゾー
近代のバーバースタイルの火付け役
ヨーロッパの伝説的なバーバー ショコーラムが作ったポマードで世界でもっとも売れてるポマードとも言われてるようです
種類も豊富で 7:3 、クロップ、フラットトップやサイコ、ポンパドールなど オールドスクールなバーバースタイルのクラシックスタイルから ワックス感覚のポマードまで 幅広いヘアスタイルに対応したポマードがあります
たしかに REUZEL ルーゾーだけ揃えておけば
バーバースタイルに使うポマードとしてはじゅうぶんかと思います
水溶性や油性もあるからです
では、
・RED缶 ミディアムホールド 水性
ローズキャンディーの甘~いフレーバー。
ツヤ感 抜群です
伸びが良く、とても扱いやすく、髪への馴染みも抜群で 当店では使用頻度高めの オールラウンドポマード。
赤缶 か 青缶か迷ったら 僕は赤缶をオススメしてます。
馴染み易く 扱いやすく、コームやブラシも良く通るのて ご自分でスタイリングするのには 入門編としてはじゅうぶんなポマードだからです
7:3やスリックバックによく使います
Slick Back.
Hard Part. ハードパート 7:3スタイル
・BLUE缶 ストロングホールド 水性
パウダー系の清潔感のある少し甘めなフレーバー使った感じは、 ヘアスタイルを選ぶような気がします。
使い慣れれば 大丈夫かもですが、ストロングホールドのわりに 手のひらにポマードを伸ばし、手のひらの温度で少し溶かした時 髪に馴染ませてると
、あまりまとまらない というか 一瞬サラサラになるというか あまり僕は好きには慣れないストロングホールド感です。
冷えて固まればストロングホールドって感じですが 扱い易いかと言えば ウ~ン…な感じですね
髪質を選んだクロップか パート無しのベリーショートな7:3スタイルの
時に使ってます
Crop × Skin Fade Style.
朝のスタイリングが楽なスキンフェード、バーバースタイルは下の画像をタップ↓
・GREEN缶 ミディアムホールド 油性
水や汗に強い油性ポマードの定番。落ち着いたツヤと強い粘度が特徴でコーム調髪を楽しみたい方に最適です。とパンフレットには書いてます。
ミディアムホールドですが粘度が高めからか
しっかり寝かせれます。
グリーンアップルのフレーバー
当店ではあまり使ってないですね
自分ではよく使います
アップルの香りはとても好きです。
使おうと思えば オールラウンドに対応してるかと思います
PINK缶 ヘビーホールド 油性
伝統的な洋梨の品のある甘い香り
強い粘度とホールド力を誇ってるかと思います。
手に取る感じは固く取りづらく、手のひらに伸ばして髪に馴染ませる
といっても なかなか馴染まないです。
扱いは難易度高めで、シャンプーでも落ちづらいとなれば だいたいの方には 扱いが難しいポマードかと思います
が、しかし仕上げに使うには コレに代わるポマードは無いです。
仕上げとは ミディアムホールドで7:3やポンパドールなどを作ったヘアスタイルに、チックブラシと言われるブラシにピンク缶ポマードを直接付け、
ドライヤーの熱でブラシのポマードを溶かしながらヘアスタイルの表面の艶出し、
寝かせてない部分をべったり寝かせたり出来る超優れものポマードで 当店では使用頻度高めです。
数えるくらいしか売れたこと無いですが
使ってる方は間違いなくポマード上級者かマニアですね
油性ポマードはよくシャンプーで落ちにくいと言われてますが REUZEL ルーゾーの油性ポマードは シャンプーした後に残る少しベタベタ感はまだマシな方だと思います。
それに油性ポマード、シャンプーして少し残ってる方が 朝スタイリングしやすいですしね
Rockabilly Quiff.
ルーゾー赤缶×ピンク缶
ポマードカクテル仕上げ
・WHITTE缶 ストロングホールド 水溶性
マットな質感 手に取る感じ伸びはいいです
甘めな中にミント?っぽい香りもある、なんとも形容しがたい香りですが 好きな方は多いです
ワックスですね 水溶性なのでその辺に売ってるワックスよりはシャンプーで1発で洗い流せます
寝かし付ける、撫で付ける、コームで梳かしすスタイルには不向きです
コームが滑らないです
一応オールラウンドに対応はしてますが
ワックス感覚なので髪への馴染みはポマードに比べるとよくないですね
束感をつけたスタイル、フンワリ立ち上げたスタイル、美容室よりなフンワリスタイルなどには相性抜群です
アップバング↑
後、青と茶色の瓶みたいなのは
グルーミングトニックとヘアトニックです
ファイバージェルなどもありますが
ごれらはまた次回にでも書きます
いかがでしたでしょうか?
当店では お客様のヘアスタイルや髪質に適したポマードを使いわけて 仕上げるよう心がけています
その他、当店取扱の英国製、アメリカ製ポマード詳細は下の画像をタップ↓
#大人紳士の通うバーバー
THE BARBER SHOP ”SPEAKEASY,,
↓
HPは下をタップ
読売新聞さんに金沢のバーバー(理容師)として
「理容店 紳士の社交場に」としたスピークイージーの取材記事が掲載されました
月刊「クラビズム」さんに金沢のバーバーとして取材された記事が掲載されました
0コメント